あんまや
阿んま屋
人気のどら焼きの種類が豊富
県内外でも有名な生どらやきのお店。
常時15種類の定番品と季節ごとの限定品が加わり、
多種多味を楽しめます。
お中元、お歳暮などにもおすすめ、取寄せも可能です。
- 所在地
- 〒916-0204 福井県丹生郡越前町中 10-1-1  
- 電話番号
- TEL: 0778-36-0179
- FAX番号
- FAX: 0778-36-1197
- HP
- http://www.anmaya.jp/
- 営業時間
- 月~土 8:00~19:30 - 日・祝 8:00~19:00 
- 休日
- 火曜日(祝日の場合は営業) 
- 駐車場
- 有り 
- その他
- ○つぶあん生どらやき… - 良質の北海道産の大粒小豆を炊き上げた自家製粒あんをクリームに混ぜ合わせ、 - 蜂蜜たっぷりのどら焼皮でサンドした、定番の一品。 - ○こしあん生どらやき… 良質の北海道産小豆を自家製あんにして、クリームに合わせました。- ○抹茶生どらやき… クリームの中に抹茶をふんだんに混ぜ込み、大納言小豆の鹿の子豆を散らし、味わい豊かな抹茶クリームにしました。- ○チョコレート生どらやき… 濃厚な味わいのどら焼の皮に負けない、しっかりとした味わいのチョコレートクリームを使っています。- ○バナナ生どらやき… クリームの中にはフレッシュなバナナの果肉がたっぷり。食べたときのバナナの果肉の感触も楽しめます。- ○いちご生どらやき… いちごの果肉をふんだんに使いました。果肉をしっかり味わいながらも、フレッシュでさっぱりと仕上がったクリームがポイントです。- ○栗生どらやき… クリームの中に栗あんと、細かく刻んだ栗を混ぜ込みました。栗の食感を楽しみながら、奥深い味を堪能できます。- ○ラムレーズン生どらやき… 良質のラム酒をたっぷりと含んだレーズンをクリームに混ぜ込みました。○ごま生どらやき…クリームの中に、ヘルシーな黒ごまをたっぷりと練りこみました。濃厚なごまの風味を楽しめる一品です。- ○メープルタッツ生どらやき… 軽くローストしたクルミとメープルシロップの味わい。この組み合わせは何とも絶妙で美味。- ○コーヒー生どらやき… 「生どらやき」の中で、皮に特徴のある一品。コーヒー味の皮とクリームのまさにコーヒーづくし。- ○おたとうふ生どらやき… 地元織田産の有名豆腐をクリームに混ぜ込み、隠し味として自家製の粒あんを使用。皮には豆乳をたっぷりと練り込み、白い皮に仕上げました。豆腐の風味豊かで淡白な味わい。- ○黒豆きなこ生どらやき… 黒豆の味わい豊かなクリームに、大粒の黒豆を散らしました。ほんのり上品な甘みはきな粉。風味豊かであっさりとしたヘルシーなどら焼です。- ○越前黒米生どらやき… 古代米の一種「黒米」を独特の製法で食感よく仕上げ、黒蜜の味わいを感じるクリームに混ぜ込みました。皮には竹炭を練りこみ、「黒」づくしのどら焼に。


 HELP
 HELP







 フリーワード検索
フリーワード検索









